使用ツールはUnity、全部一人でやるのが目標
!sage
質実にがんばる
役に立つか分からないお役立ち情報
書籍編
https://imgur.com/JVui1Fj.jpg
まずC#プログラミング初学におすすめなのはこのふりがなC#
https://imgur.com/1kMIgox.jpg
こんな感じでプログラムが日本語で何を意味するのかというレベルまで分解して教えてくれるし用語の解説も丁寧
また、ゲーム制作を通じてUnityの勉強もすることができる紛れもない神の本
そして次にこのC#の教科書をぼんやり理解し(内容は高度になるけど網羅性低くて解説も薄味なのでぼんやりでいい気がした。何なら抜かしてもええです)
https://imgur.com/H5gjy0e.jpg
最後に
https://imgur.com/VSJ6bGK.jpg
この本をやるといいと思う
かなりいい感じがする
また、この本は時代ごとパーツごとにまで鎧を解説してくれる
https://imgur.com/Of7gBQn.jpg
https://imgur.com/0K98U0j.jpg
エフェクト制作の学習に役立つのがこの本。
https://imgur.com/xkgEcEf.jpg
これやって自分でもいろいろ調べたり考えればば数日でまぁまぁやれる
Gitの勉強本
CUIで使うのは無理やけどなんでもええからGit(開発に利用できるデータバックアップソフト)使いたいって人には間違いなくこれ
猿でも分かる
https://imgur.com/EDUPwFD.jpg
※追記 2020/04/21 01:07:29
TweenでUIを作る方法
https://unity-shoshinsha.biz/archives/1166
※追記 2020/04/22 12:23:51
LWRPについて。現在はURPというのに変わってるらしいけどそっちの資料がなかった
https://www.google.com/amp/tips.hecomi.com/entry/2019/10/27/152520176amp=1
※追記 2020/04/22 13:32:40
URPを2dで使おう
https://yumineko.com/unity-2d-urp-setup/
LWRPについて。現在はURPというのに変わってるらしいけどそっちの資料がなかった
https://www.google.com/amp/tips.hecomi.com/entry/2019/10/27/152520176amp=1
★>>1に追記(2回目)
ワイくんが知らんわけやな
!add
URPを2dで使おう
https://yumineko.com/unity-2d-urp-setup/
★>>1に追記(3回目)
やっと動いた
多分気のせい
極力素材は自作したいけど他人が作ったもの並べてたらやっぱ参考になるやろしな
ライト2Dなんてあるの
緊縮財政でシコシコお金を貯めるのだ
もっと精進せねば
ワイ「複雑な作業ができません」→じゃあ機械なんじゃね?
ワイ「線をなぞれません単純作業が苦手です」→機械じゃないの……?
ワイは何なんだ
よってルンバと同等の知能しかないのだ
ワイコミュ障やから負けとるな
まぁええか……
ルンバの方がマシちゃう
例のあの方が見てるとは限らんけど妙な知恵つけたか?
口は災のもとやな
流石に画像荒らしされたらもう去るしかない
墓穴掘りだ
有料のエディタ使えばまた違うんやろけどこれ以上有料アセット増やしたいとは思わんから今回は無視したろ……
このモード重いし今まで通り2Dでやろ
初回から何でもかんでも詰め込んでもきついしな……(言い訳)